2つの黄身・・・なんかいいことあるかな sierrarei2015-05-060 納豆に卵入れるぞ~と、割ってみたらちょっと割れちゃったけど黄身が2つ! これ、「二黄卵」というらしいですね。なんでも卵を産み始めて間もない鶏さんから生まれるということ。 産み始めは、卵を産むリズムが確率していないために、1つの卵に黄身が2つ入ってしまうことがあるんだそうだ。 そういえば、物事の始まりというか、原因と結果についてのどっちが先?という話をするときに、「鶏が先か?卵が先か?」なんてことを言ったりしますが、これ何で「鶏」なんだろうね。 More from my site5月16日のWindows10へのアップグレードキャンセルしたはずなのに・・・なにこれ丸い白いキノコ。でか!長い!(マントカラカサタケ)Suntory Saturday Waiting Bar “AVANTI”(サントリー サタデー ウエイティングバー)KOBE ALIVE2009 / PHOTO2京都の蹴上インクラインの台車、また動かせないかなと思っていたら「琵琶湖疏水 特選クルーズ」なんてものを見つけたヤマザクラ(たぶん・・・)、小ぶりな木でしたが見事な咲きっぷり