誰だって最初は初心者−MODO(FOUNDRY)を覚えたい

モンスタートラックタイヤのモデリング・・・続き

タイヤのビード部をスクリプトを適用させて作るところでストップしていたのを最後までやって完成させました。

モデリングの後の、材質の設定や照明の設定などはまだ、よくわかってないのでリアリティのあるってのはほど遠いですが、スクリプトを使うといとも簡単にできてしまうことに、わぁ~すごい!と感動。

スクリプトのほうとは言えば、「Shift+F5」キーで「スクリプトを実行」ということになっていますが、最初から入っている訳ではなく自分で設定が必要ということです。

初めてショートカットキーで「スクリプトを実行」を押すとフォルダが開くのですが、「script」というフォルダーはないので、自分で新しいフォルダーを作成し、「quick pipe.pl」を「INDIGOSM.COM」のページからzipファイルをダウンロードして、解凍したものを作成したフォルダにいれてあげます。

作成したフォルダーにスクリプトを入れた状態。

そうすれば、動画の説明にもある通りの操作をすれば

こんな感じであっという間にビード部ができあがります。

出来上がったあと、実際にはこのビード部はつながっていないため、つなぐ操作をしたあとに「頂点の結合」をします。このとき設定の仕方によって結果が異なりますので、ここも要注意。

「頂点の結合」をする際、「範囲」を自動のままで「OK」を押すと、「頂点が4つ除去」になり、なぜかぷくっとしたでっぱりが・・・

結合しきれていない部分が残っているということですね。

「範囲」のところを「固定」にし、「距離」を設定してから「OK」を押すと、「頂点が16つ除去」ということで、変なでっぱりもでません。

ご参考:タイヤの基本構造(ブリジストン)

モバイルバージョンを終了