満腹ダイエット(糖質制限ダイエット)スタートです!

2012年も既に10日ほどが過ぎましたが、皆さんは今年の目標立てましたか?happy01

私もいくつか目標を立ててますが、その中の一つをダイエットとしました。

昨年は、11月に猫に手をかまれ、この後腰痛と健康であることの大切さをとても実感sign01
体が自由に動くっていう当たり前だと思っていたことがこんなにありがたいなんてほんと健康であることはありがたい。

しばらく体重計にものってなくて体のキレもちょっと鈍いなと感じ初めていた最近。

でも、そのまま時間が過ぎてしまってましたが、年末に糖尿病の人向けの糖質制限療法に関する本がなぜか気になり、手にとってみる。

自分自身、糖尿病ではありませんが、本屋さんで少しパラパラbookとページをめくり立ち読みしていると体重を落とすのにも使えるなぁ~ということで、購入を決意。

そのあと、関連本をAMAZONで何冊か探して、具体的な実践方法の情報を入手してみました。

この「糖質制限食」の療法がダイエットにも最適であるというのは、シンプルかつ、食べてもよいという方法であるということです。


制限するのは、「糖質を含む食品を食べることを極力ひかえる」ということだけ。

普段の食事で考えると、一番目にあげられるのが、「白米、パン、麺類」です。
続いては、いも類、その他野菜では甘い味がするもの、果汁、牛乳など。

お酒は、醸造酒(ビール、日本酒など)は、控える。ただし、蒸留酒(焼酎、ウィスキー、ブランデーなど)はOK。

お菓子は、ダメ。

控えるものさえ、わかればあとは、肉、魚、豆腐、納豆、チーズなど、たんぱく質や脂質が主成分の食品はしっかり食べてもいいってことなので、カロリー制限の時のようにお腹がすいてすいて途中でギブアップなんてことも心配ない。

となれば、やってみるしかないでしょう!!

以前のことを思い出してみれば、2010年の夏~11月ぐらいのころは、カロリー制限+運動で頑張って体重減らすぞ~と頑張ってはいたものの、思ったほど減らず。

もっと減らすには、さらにカロリー減らすか、運動量を増やすかということを色々と考えたもんです。
忙しさにかまけて運動をしばらくしなくなったりすると、気づけばまた増量bearing

体重 体脂肪率 筋肉量 脂肪量 BMI 基礎
代謝量
体内年齢 体水分率 内臓脂肪
レベル
2010年8月8日 90.1 19.8 68.5 21.6 28.4 2073.0 24.0 54.9 12.5
2010年9月6日 88.2 18.2 67.9 20.3 27.8 2048.0 23.0 54.8 12.0
2010年10月4日 89.3 18.9 68.7 20.6 28.2 2073.0 23.0 55.4 12.0
2010年11月1日 89.3 18.9 68.7 20.6 28.2 2073.0 23.0 57.0 12.0
2011年1月31日 91.7 19.3 70.2 21.5 28.9 2128.0 23.0 55.5 12.5
2011年2月21日 92.7 19.9 70.5 22.2 29.3 2139.0 24.0 55.8 13.0
2011年5月1日 91.3 19.0 70.2 21.1 28.8 2127.0 22.0 54.8 12.5
2011年8月1日 89.9 18.2 69.8 20.1 28.4 2109.0 21.0 56.9 12.0

それからしばらくは90~92kgあたりを、うろうろ。

そして、2012年1月1日に「一年の計は元旦にあり」だよなぁということで、体重を計測。

テストの点数なら喜びの数字ですが、過去最高の93.8kgを記録coldsweats01
増えてないつもりが増えている。どうりで体のキレがいまいちだったわけです。

体重 体脂肪率 筋肉量 脂肪量 BMI 基礎
代謝量
体内年齢 体水分率 内臓脂肪
レベル
2012年1月1日 93.8 22.2 69.3 24.5 29.6 2100.0 29.0 50.1 14.0

具体的に数値で見てしまった訳なので、こりゃあやるしかない。

目標は15kgダウンです。

こんだけ落とせば、78.8kgで体脂肪が約10%ぐらいの体型になるので、アゴのラインがスッキリsign01
今は埋もれている腹筋の割れ目もしっかりくっきりでしょcatface

1月1日、2日は、おせちやらお雑煮やらで、特に制限することなく普通に食べてましたので、実施の糖質制限は3日から実施。
より効果を上げるための運動は2日目からはウォーキングや踏み台運動を開始。

体重 体脂肪率 筋肉量 脂肪量 BMI 基礎
代謝量
体内年齢 体水分率 内臓脂肪
レベル
2012年1月6日 91.8 20.3 69.4 22.4 29.0 2099.0 25.0 53.0 13.0
2012年1月8日 90.2 20.0 68.4 21.8 28.5 2066.0 25.0 51.6 12.5
2012年1月13日 89.9 19.2 68.9 21.0 28.4 2081.0 23.0 52.6 12.5

しばらくしてから体重を計測してみれば、その効果にびっくりsign03

こんなに短期間で効果が出てくるなんてほんとびっくりで、あのカロリー制限ダイエットでのストレスのためやすい方法は何だったのかと思ってしまいましたね。

1か月ぐらいでどこまで落とせるのかが楽しみです。

なんといっても、お腹いっぱい食べながらでも全然OKってのがいいですよね。

この糖質制限ダイエットをやりだして、気づくのは、普段の食事ではご飯、うどん、パンといったものが満腹感を感じるのに大きなウェイトを占めていたんだということ。

なので、このご飯などを食べないで、お肉やお魚などのもので満腹感を得ようとすると結構食べないといけないんですよね。だから、どうやって工夫して沢山食べるかってことのほうが大変かもしれないです。

最近では、食料の買い出しのときには、必ずパッケージの裏面を見て、原材料名をチェック。
これを見ると、糖質がそんなに含まれていないだろうなと思うものでも、味を調整したりするために結構
添加されていることが多く、加工食品はほとんど却下です。

それと、本を読んで知ったのが、最近ではヘルシー傾向の流れを受けて商品に「糖分ゼロ」「糖類ゼロ」「糖質ゼロ」とかといった表記がありますが、これは全然意味が違うです。

びっくりですよね。「甘いもの」イコール「糖質」と思いがちなんですが、これも違い、多糖類のでんぷんは「糖質」だけども、甘くないということ。

「糖質」・・・単糖類と二糖類、多糖類、そして糖アルコール、人口甘味料。
「糖類」・・・単糖類と二糖類のみを指す言葉。
「糖分」・・・これは法律的に定義が決まっていなくて使う人が勝手に決めている。

甘味料のとある商品の原材料や、主成分を見てみれば、1.2g中に「糖類ゼロ」となっている商品ですが、「糖質」は1.1gとなっている。
メーカーの説明では、「糖質」は含んでいますが、砂糖に多く含まれる「糖類」はゼロになっていますという説明です。

広告ってものは、簡単に鵜呑みにしちゃいけないってことですよね。

「糖質制限食」をすると、ダイエットにいいというだけでなく、血液をサラサラにして流れをよくできるので「美肌」「髪の健康」「自然治癒力アップ」など沢山いいことがあるということですので、皆さんも是非チャレンジしてみてはいかがでしょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です