キアゲハの幼虫が脱皮した抜け殻を食べる様子 sierrarei2016-10-270 キアゲハの幼虫が脱皮した抜け殻を食べる様子です。風の強い日に撮影したので、結構、画面が揺れますが綺麗に完食します。 幼虫が、脱皮した抜け殻を食べるのは、抜け殻を放置しておくと外敵に見つかる確率が上がるため、その痕跡を消すために抜け殻を全て食べるということです。 More from my siteパラマウントパセリにキアゲハの幼虫がやってきたクリスマスの日、ついに今年最後のキアゲハの幼虫が蛹化ルー(コモンルー/ヘンルーダ:ミカン科)にナミアゲハの終齢幼虫を発見!キアゲハの10月の成育状況今年最後のキアゲハの幼虫。数日以内にサナギになるかな。パラマウントパセリにキアゲハの産卵の気配なし