ヤマザクラだと思っていた木に、実がなっていた。この木は、「紅葉李(ベニバスモモ)」のようだ) sierrarei2016-05-220 3月末ごろに、山桜の花だと思って写真を撮っていた木を改めて見てみると、1つだけ実がなっていた。 実の形がどうみても、桜の木になる実には見えない・・・ 山桜だと思ったんだけどねぇ~違ってた。 実が1個だけなっていました。紅葉李(ベニバスモモ)のことを調べて見ると、1本でも実がなる自家結実性の木ということなんだけど、見つけたのは1個だけ。 あっ、実ができる時期は、6月下旬からってなってるから、まだこれからも実増えるのかな。またちょくちょく見にいってみよう。 More from my siteダンベルのバーベルプレート止め代わりに塩ビ管用吊りバンドを購入タイヤパンク!でも助かったぁセリカくん修理もあがって快調快調~!ワイルドストロベリーのランナーの固定で失敗糖質制限ダイエット-体脂肪率16%台に入った~!停滞期抜けてきたかな。シオヤトンボ:そういえばトンボって鼻で呼吸するんだっけ?えっ、人の鼻に相当する部分はないんだ。