お花見のときに見つけた野鳥たち sierrarei2016-04-120 桜の花を見にいっているときに、出会った野鳥です。 結構いろいろと鳴き声聞こえてきましたが、遠すぎたり、動きが速すぎたりで撮れなかったものも。 名前・・・なんだろう。 これも、なんだろう。 これは、アオゲラであってると思います。キツツキの一種です。リズミカルに木をつつく音が聞こえてきたので、音のするほうを探していたらちょうど見やすい位置にいてくれたので、撮影。 綺麗な羽とかを見ていると、もっと沢山の鳥を見てみたくなる。 野鳥の本買って、少しは勉強してみるかな。 More from my site4月6日:京都河原町、鴨川沿いの桜の様子京都鴨川大パノラマ画像~!Freetel FT141BSP-NICO バッテリーが残量60%ぐらいから異常に減っていく!8分咲きの桜出会えただいぶんアゴでてきたかなぁ~スペシャルドラマ「美ら海からの年賀状」