イラストレーターにて、星マークを作る場合、「スターツール」を使用しますが、普通にドラッグして星を作成すると、何ていうのかな、ちょっと膨らんだ感じの星になります。
よく見るすっきりとした星ってどう作るんだっけかなと思って、角度計算したりして作ってみたけど、もっと簡単な方法があるはずと調べてみたらありました。ワンステップでOKな方法が。
普通にイラストレーターで星を作った場合、水平ラインになるところがありません。
これが、「Alt」+「Shift」キーを押しながら、ドラッグするだけで、すっきりしたよくみる星型が完成。
この方法に早く気づいてよかった。
星型のコーナーを角丸にすることもできます。
星型を選択した状態で、「ダイレクト選択ツール」に切り替えると、コーナーのところに白い丸印のコントロールポイントが表示されます。このマークにカーソルを合わせて、星型の内側に向かってドラッグするだけ。
どれぐらい角を丸くするかは、ドラッグする量によって調整が可能です。