火災が起こったときの初期消火でできることといえば、消火器を使って火を消すということ。
でも、いざ火がでたときに、消火器をうまく使えなかったり、そもそも、火がでた場所に人がいて、消火する人がいないと火は消せないということ。
でも、ネットで見つけたこの初期消火救命ボール「ELIDE FIRE BALL」凄いよ。
何が凄いって、直径15cm、重さ1.3kgのボール型の消火ボール。ただ、火元に投げれば、火に反応して破裂して3平方メールの範囲に消化剤を撒き散らすというもの。
一番、凄いと思ったのは、「炎に触れると3秒で消化剤が3平方メートルに炸裂し、瞬時に消火」するところ。
消火器はあったとしても、火を感知して自動消火することはない。でも、この消火救命ボールは、火のでる可能性のある場所に設置をしておけば、火がでたことに人が気付かなくても消火救命ボールが火に触れれば、自動消火できる。
一般家庭なら、台所や、漏電して火災の可能性がある場所にただ置いておけば、不在時に火災が起こってもうまくいけばこの消火救命ボールが消火してくれているかもしれない。
たしか、少し前にも新聞の記事に上がっていましたが、人を預かるグループホームなどの消防法が改正され、2016年から施設の面積基準にかかわらずスプリンクラーの設置が義務化。移行期間として3年間、2018年4月までの猶予がある。
しかし、スプリンクラーを設定する場合は、数百万以上の費用が必要で、設置が進んでいないそうです。
移行期間までに、この「消火救命ボール」なんて、最適だと思うなぁ。
普通に販売されているのかなと思ったけど、日本だとネットで普通に販売している店舗ないみたい。
是非とも、普通に買えるようにして欲しいね。
2016年7月7日追記:この製品でひとつ気になっていたこと。人のすぐ側でこれが、消火剤を撒き散らしたらどうなるのか?下記動画に、通常はこのような使い方はしないですが、手に持って(0:30あたり~)火をつけている状態が撮影されています。問題ないようですね。
消火器 消火ボール 初期消火救命ボール ELIDE FIRE BALL 自動消火 火災防止 家庭 住宅用 防災 消火 車載 自動車 予防 消火
|
記事にある「Elide Fire Ball」の日本輸入総代理店をしております初期消火救命ボール普及協会の桑田と申します。
「Elide Fire Ball」の記事を掲載いただき、ありがとうございます。
「Elide Fire Ball」は現在日本において「初期消火救命ボール」という名前で販売を始めております。
小さな組織で活動をしており、至らない点が多々あるかと思いますが、個人のお客様からのお問合せにも対応させていただいており、ご購入を希望される方がおられましたら、弊協会までお問合せいただければ幸いです。
遅まきながらこの記事を拝見し、取り急ぎ投稿させていただきました。
今後とも「初期消火救命ボール(Elide Fire Ball)」を何卒よろしくお願いいたします。
自宅の不在時に自動消火できるような商品はないかと検索をしているときに「Elide Fire Ball」という商品があるのを知りました。Amazonで気軽に買えるようになったり、してもらえるとうれしいですね。ひとつ万が一ということで気になるのは、炎に触れると3秒で消化剤が3平方メートルに炸裂しますが、もし人のそばでこれが作動した場合にどうなるかですね。
この初期消火救命ボールは、日本消防検定協会の簡易消火具の鑑定品でしょうか、もしくは鑑定取得予定品でしょうか。
ちびまさん
初期消火救命ボールに関する詳細は、「初期消火救命ボール普及協会」の公式ページから問い合わせいただいたほうがよいかと思います。
http://missionary.jp.net/